スタッフブログ

  1. Home>
  2.  
  3. スタッフブログ
*

2021年09月09日

【9/7〜9/20】“もうもう”のお月見

農業科学館で展示会「“もうもう”のお月見」が始まりましたメロディ


9703116D-671D-4603-A52D-FE264F4F56AC.jpeg


中秋の名月にちなんで、お月見の由来などのパネルや、ミニチュアのお月見団子を展示しています。


B5124E56-073D-427D-B920-17B7974AF8F0.jpeg


今年は秋の七草も飾っています。


8EE75B5C-AC7A-4312-9BA5-8E50C918E96A.jpeg


秋を楽しんでくださいメロディ








posted by 管理人 at 11:19| 展示会

2021年09月05日

芽が出ましたよ!!

先週の日曜日、人気の講座「たんぼの楽校(6回目)」でダイコンの種をまきました。
P8291691.jpg
クワで耕して

P8291695.jpg
30p間隔で穴をあけて、1つの穴に3粒まきました。

P9030390.jpg
それがちゃーんと出てきてくれています♪

P9030391.jpg
こぼれた種も出てますね。

P9030392.jpg
??まきすぎた??

この後、元気な芽を1本残して、11月頃に収穫をします。
大きく育ってくれるかな?
posted by 管理人 at 11:18| 講習会

2021年09月04日

明日9/5(日) 午後開催! 季節の野菜ミニ収穫体験を行います!

『季節の野菜ミニ収穫体験』を開催します!
日時:9月5日(日) 13:30〜14:30
受付場所:花と野菜のにじ色農場  
参加料: 100円 先着20セット

収穫いただける野菜:
クウシンサイ(20茎)

明日もクウシンサイのみになりますが、収穫体験を開催します!
炒め物、おひたしにどうぞ!
切るとすぐに萎れるクウシンサイですが、切り口を水に浸けておくとシャキッとなります。お試しください。
皆様のご来園をお待ちしております!
IMG_3555.JPG

※お客様の新型コロナウイルス感染症予防・安全確保のため、混雑する場合は整理券を配布し、一度に体験いただく人数を制限させていただく場合があります。また、受付にアルコール消毒液を設置しておりますので、ご利用ください。
posted by 管理人 at 15:27| そのほか